【お願い】【重要】定期的なパスワード変更のお願い 【2009/08/10 19:35】
ユーザのアカウントの保護のために実施したと思うのですが、多くの人からしたら不満のある対応だったと考えます。
ログインできるかできないかは死活問題なので、思うところがあって「こうして欲しい」という要望や「ここが困った」といった実感があれば積極的に公式サポートに連絡する意味があると思います。
というわけで、先ほど私がサポートに送付したメールをこおちらに掲載します。
ご意見ある際の参考になればと思います。
最初に、メールを送った旨話をしてくれた快晴さんに感謝を。
【ご意見ご要望フォームに送ったメール内容】
ご意見ご要望担当者様
お世話になっております。此度行われた、インフォメーションページでの【お願い】【重要】定期的なパスワード変更のお願い 【2009/08/10 19:35】について要望を提出させていただきます。
要望は2点ございます。 1つは、上記インフォメーションをよりわかりやすい表記で別途案内することです。
上記インフォメーションは小学生程度の年齢のユーザには理解するのは難しいかと思います。トリックスターのゲームをプレイできるかできないかという極めて深刻な問題なので、平易に表記することで周知を徹底することが望ましいと考えます。
2つめは、ユーザ名とパスワードを入力してのログイン手続きの際にパスワードが間違っていた場合には、「IDとパスワードが一致しない」といった趣旨以外に上記のインフォメーションを掲示すると共にそうした事情のためパスワードが通らなかった可能性があることも併記してくださいますようお願いします。
インフォメーションを常にチェックしている人は当方の経験に基づく推量で恐縮ですが、ユーザの半分もいないのではないかと考えます。上記インフォメーションを確認せずにログインを試みたユーザの心象としては正しいはずのパスワードが通らない状況ですので、おおいに混乱するものと思われます。その後、自分で調べてはじめて正しいはずのパスワードが「間違い」にされたと感じてしまい、貴社への印象か悪化する恐れがあるものと推測します。
上記の件につきましては、セキュリティ上の問題で、お客様財産を守るための迅速な処置、まことにありがとうございます。今後も貴社の発展とご清栄をお祈り申し上げます。
6~7月合同誕生会
久しぶりにギルド内誕生会を実施しました。
ぐっちさんのブログにも記述がありますのでご覧になってくださいませ。
http://d.hatena.ne.jp/higuchi-ts/20090803
サトルさんは今回は初めてで、
ぐぅぐさんと魔女さんは嬉しくも2回目です。
テレサさんことレインさんはクレイモアからの通算でなんと4回目です。
こうやって連綿と皆さんのことを祝うことができて嬉しい限りです。
長く続けて楽しんでくれる人と、新しく加入してきてくださった人とで一緒に楽しめていければ良いなと思っています。
来年、また皆さんのことをお祝いできて、その時にまた新しく加入された人を祝福できると嬉しいです。
ぐぅぐさんと魔女さんは不可抗力の事情で現場に間に合いませんでしたが、当日集まったメンバーで祝福させていただきました。
そして、この場を借りてサトルさんとぐぅぐさんと魔女さんとレインさんの誕生日を改めて祝わせていただきます。
皆さんおめでとうございます。生まれたその月日よりまた来年のその日まで健やかな日々がまた続きますようお祈り申し上げます。
1:30を過ぎてまで実施してますが、その時間の半分くらいをギルドイベントの演習に費やしたという驚くべき実態が!
時間通りに来てくれて協力してくれた皆さんには感謝に堪えません。
玉入れ風ビーチバレーを実施したのですが、戦略性もあって楽しめました。一方でルールや実施方法についてはちょっと周知が得られてなかったので、改善点も見付かったのが収穫でした。
誕生会については複数の人のスケジュールの都合を合わせるのは大変ですし待機時間の問題もあるので、負担軽減をどうにかできないかと思う今日この頃。
折を見て掲示をしなおしており前から気になっていることがありましたが、疑問が氷解したのでこちらに記述してみました。
【結論】
「ギルドP」が65536を超えていると実際の「ギルドP」から65536を引いた値がギルド参加者募集掲示板の「ランク」に反映されます。
みんなで遊ぼう!
久々にギルドイベントを行います。
現在企画中なので、改善の余地はまだまだあると思います。そのため随時内容を修正していく予定です。
最終決定稿が固まり次第改めて告知いたします。
調整した内容は随時赤字で注釈を入れるなどしています。
7/29追記
【ゲーム内容】の夏のパイン狩りに注釈をいれました。
9/3追記
【ゲーム内容】のエモティコンで以心伝心の参考動画を掲載、ルールを補足。
9/3追記
全体の修正
9/3追記
実施日時の修正
【趣旨】
みんなでわいわい遊んで、交流を深めることが目的です。
皆で楽しく遊ぶことが重要ですので、イベントの方式やルール等に「こうした方が良いのではないか」とか「このルールよくわからないなあ」というものがあれば、コメントでそのことを伝えていただければ幸いです。
ギルドの都合としては近頃イベントをやっていなくて交流の機会が少ないので久々に実施したいと思ったのと、いつもと違ったことをして気持ちをリフレッシュしようというのも狙いにあります。
【実施日時】
10/3PM10時25分集合、PM10/30開始です。
【集合場所】
ドリームアイランド
コーラルビーチF3ビーチバレーコート付近観客席
【参加要件】
・下記に記したルールを理解してゲームに臨んで下さい。
スムーズな進行のためにわからないことなどはコメントなどで質問して実際に実施するときには不明点が無いように協力して下さいますようお願いします。
・できるだけわかりやすいようにルールを推敲しますが、参加者全員の準備を待っていると進行が滞り他の参加者のストレスがたまりますので、時間を守れない人やルールについて行けない人は容赦なくおいていく場合があるかもしれません。
・剣風雪月花のギルドイベントですが、メンバーの友人の信頼できる人なら大歓迎です。
具体的に誰が参加するかはまだどなたにも声をかけていないので、なんともいえません。メンバーの皆さんには、ご友人方へ気軽にご招待頂ければ幸いです。声をかけたら、進行の調整をしやすくするため、確定でなくても構いませんので誰が参加意志があるのがメモやブログのコメントで雪景色までご連絡下さい。
・途中参加も可能ですが、スコアは0からのスタートなので最初から参加する方が当然有利になります。
・ひとりも来なかったら雪景色が可能な限りイベント内容をシミュレートする虚しいことこの上ないイベントになりますのでイベントへのご意見も含めて協力いただければ幸いです。
【イベント概要】
・参加者は全員チャンネルチャットに参加するものとします。
・参加者は個人としてゲームに参加します。
・ゲームは複数あり、ミニゲームをいくつか実施します。
・各ミニゲームで順位に応じて異なる点数が与えられます。ミニゲームによってはチームを組むこともあります。
チーム戦の場合は、獲得点数は所属チーム全員に等しく加算されます。
・その獲得した総合点数を個人単位で競います。
・場所移動も必要になるため、1ゲーム終了ごとに5~10分ほどの休憩を挟みますのでその間に移動と準備を完了させて下さい。
・チーム戦の場合、場合によってはベンチの人がでてくることもあります。席を外す必要があるメンバーがいるときなどに活用下さい。チーム戦なのでその場合でも点数は加算されます。チーム結成時に不在の場合は加算されません。
【イベントのゲーム内容】
5種考案しました。1日で全部やるのは難しいかもしれないので皆さんの意見を聞いて数を調整していきたいと思います。
なので、これは暫定案です。変更の可能性があることをご了承下さい。最初に書きましたが、疑問や要望や記述ミスなどありましたら、おっしゃっていただけると助かります。私ひとりでできることは限られていますので、ちょっとしたことでも気がついたことがあればどうぞよろしくお願いします。
■恒例のじゃんけん大会 15分程度?
個人戦です。
参加者全員で雪景色とじゃんけんします。あいこはありません。
タイミングが厳しいので故意が認められない限りは後出しのペナルティはありません。しかし後出しで勝っても無効になります。
最終的に残った人上位3人で別途じゃんけんをして点数を配分します。
1位 3点
2位 2点
3位 1点
審判の役割としては後出しや勝敗チェックなどを確認することになります。
■夏のパイン狩 30分程度?
チーム戦です。
2以上のチームに分かれて、パラダイスのテラから受けられるパインのPTクエストをこなします。
一斉にスタートしてクエスト条件達成後に報告を完了したのち、チャンネルチャットで完了宣言をしてゴールとします。
点数は以下の通りです。所属チームメンバーに各点数が与えられます。
1位 8点
2位 4点
3位 2点
移動速度アップ装備や、メモリーボードの使用は禁止いたします。
以下、簡単な参考動画です、
※7/29追記
クエストの「報告を完了」することとはクエスト達成してからメンバー全員が集まった状態でテラに報告してメンバーがクエストのEXP.TMを得られた状態のことを指します。
完了宣言は各チームのリーダが行うものとします。
審判を各チームごとに1人配置し、スタートを同時に行いクエストの報告時間ならびに報告の正当性を確認します。
■木人ゲッター 30分程度?
ギルドバトルです。チーム戦です。基本的に所属ギルドのまま参加します。3人未満のギルドには雪景色ないし審判が代理プレイヤーとして参加します。
フリーの人はその人同士で組み3人に満たないギルドに入るなどします。
チームマッチで当ギルドで用意した木人キャラクターを倒します。制限時間は3分で制限時間内にできるだけ多くの木人をダウンさせましょう。
倒した木人の数をギルドのチームごとに集計し、その順位を競います。
プレイヤーのLVなどの差によってスコアに影響があまりでないようにするため、参加者は移動速度上昇アイテムは外し、使用可能スキルは基本職のみとします。他の装備については木人は一撃で倒せるように低LVのものを用意するので装備の見た目を楽しむため制限は予定していません。
スコアの計算方法は次の通りとします。
スコア(小数点は四捨五入) = ヒットした木人数 ÷ 出陣したチーム参加人数 × 順位補正 × ペナルティ
順位補正
1位 1.5倍
2位 1.3倍
3位 1.2倍
他 1.0倍
審判の役割は、上記ルールの計算が間違っていないかの確認とルールに従っているかどうかを審判します。1回違反が確認されるごとにペナルティカウンターが増えていきます。ペナルティは1回確認されるごとに0.5ずつ倍率をマイナスします。
点数は0以下にはなりません。
■夏の玉入れ風ビーチバレー 30分程度?
チーム戦です。
2チーム以上に分かれてコーラルF3のビーチバレーコートで実施します。
1チームは3人以上で構成します
スコアアイテム(当日発表します)をコートの向こう側にいる相手が拾って受け取ることが目的です。無事拾えた数に応じてスコアが獲得されます。
相手チームのスコアアイテムを拾っても点数に加算されます。
スコアアイテムを投げる側と、受け取る側でコートの反対側に配置します。
スコアアイテムを投げる人は、同時に相手チームのスコアアイテムを拾って相手チームのスコアゲットを阻むことができます。
そのため妨害要員として、投げるスコアアイテムも最初から持っていないことも許されます。スコアアイテムの所持配分はチーム内で自由です。
1度に投げることがスコアアイテムは3を上限とします。
それ以上投げたことが確認された場合、一度に投げた個数×5のペナルティが課されます。点数は0以下にはなりません。
スコアの計算方法は次の通りとします。
スコア(小数点は四捨五入) = (ゲットしたスコアアイテム数 × 順位補正 ÷ 5) - ペナルティ数
順位補正
1位 1.5倍
2位 1.3倍
3位 1.2倍
他 1.0倍
■エモティコンで以心伝心 15分程度?
個人戦です。
参加者は、出題者が出したアイコンに対応した番号をチャットで入力します。
エモティコンは Nキーのショートカットで表示され、これは9列6行で構成されています。
出題者の表示した左から数えた数に対応する数字を答えて下さい。
例えば3行目の2列目にある太陽マークなら2を、6行目の6列目にある?マークなら6になります。
現状は左からの位置のみを答えるルールにしていますが、進行状況を見て上から数えた位置も含める可能性があります。
正解の場合、順位に応じてスコアが手に入ります。
一問につき回答権は一回のみです。
1位 5点
2位 2点
3位 1点
【賞品】
以下の賞品を準備しております。といってもまだ固まっていない部分はあります。
・総額2700ポイント程度分のマイショップアイテムを獲得順位に応じてオーダーできます。
1位 800 1000Pにアップ!!
2位 500
3位 400
4位 300
5位 200
特別賞 若干名に何か素敵なもの、あるいはそうでもないものを進呈
例:3位なら500P分とし、それで買えるマイショップアイテムを自由に選択できる。複数選択可で、星の涙150P+リペアパウダー300Pなどで組み合わせても構いません。
賞品のポイントをたくさん提供してくれたばるとさんにはまこと感謝です。
・参加賞としてポケットティッシュ程度の価値のものを全員にお配りします。クオリティには期待しないで下さい。
・特別賞として誰かに何かをあげるかもしれません。売ればそれなりになるようなものにはします。が、期待はしないで下さい。
審査基準は出題側が感心するかどうかです。
【お手伝い募集】
今回のイベントは1人で管理するのは不可能なため、協力してくれる人を1,2人程度募集します。
ゲームに参加する方が面白いと思うので、せっかく協力してくれる人には心ばかりですがお礼はさせていただきます。
手伝ってもいいかな、という人は実施日は確定ではないので約束まではしなくても申し出ていただければ嬉しく思います。
・メンバーリストを更新します。
そこまで前回とは大きく変わっていませんが、記事が埋もれがちなため新規に起こします。
以下の要件でメンバーリストをソートしています
・加入時期が古い順にならべています。
・メインキャラ名の後の - でその方のサブキャラを区切っています。
・敬称略で、名前についている記号は省略しています。
・メンバーリストは2009年6月17日現在のものです。
【人員構成】
・雪景色 - 雪花火 - 雪月影 - WeatherReport
・ミカ(シズル)
・一哉 - 一哉・ロックスミス - 一哉・ヴァイスノワール - 一椰・ティンカーベル
・把瑠都
・higuchi - たぬぐっち - 保管庫管理人 - ひぐっち - アレッサンドロ・珠三郎 - Rainy
・バレット - エアリス
・pep2
・テレサ
・人形さん - お人形さん
・羽月うたたね
・アニス(試作器)
・あみんん - あみぃんん
・‡ed(魔女鬼) - おkレディア - kiriyathe
・くぴ - アリスティエル
・武田テツヤ - 黒柳テツ子
・とらい
・レノ
・Ny +
・ぐぅぐ - ぐぅぐ~ - ぐぅぐ②
・エンジュ
・み~ゆ
・魔美
・Cross002 - Cross005
・ティモ
・カイル
・胡夷 - 夕香緒
・aresa - MURAMASA
・Erue
・satoru1000