忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
オンラインRPGのグランブルーファンタジーの騎空団「雪月花」のブログ兼、今はサービス停止されたMMORPGトリックスターのギルド「剣風雪月花」のギルドブログでもあります。 お便りはこちらにおねがいします。yukigeshikits@gmail.com
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あたらしくオラージさんとららさんが当ギルドに参加くださいました。

ららさんはエティスさんが運営するギルドMagicAcademyのメンバーで、その伝で知っている限りでは素敵な方ともエティスさんが太鼓判を押すくらいの人です。

オラージさんは、実はまだ直接にコミュニケーションしてないので、今後話してから改めて紹介したく。

どうも最近、皆さんとイン時間がかち合わないことが多いようで、すれ違いに一抹の寂しさを覚えます。皆もそうかもしれません。どうにか輪を繋げる様に工夫しないといけませんな。というくわけで暖めていたイベントを9月上旬にでもやろうかと思います。以下は続報にて。
PR

タイトルの通りキャラクターとプレイヤーの同一性を判別させる表を作りました。参考までにご利用ください。メインキャラを先頭にしています。

雪景色=雪花火、雪月影、私はトマト。、雪と氷の境界線
ミカ=みやび
しずる=シズル
クールセンティア
ジェミカ=ジェリカ
フェザーダオス
ポラリス
一哉=一哉・ロックスミス、一耶・ティンカーベル
把瑠都
メェーメェー
バレット
pep2
higuchi=たぬぐっち=ひぐっち
紅月・藍月
エティス=まりあ
テレサ
勾黎
人形さん=お人形さん

※敬称、記号略、加入日順

新しく 人形さん が加入されました。デフォルトでさん付けであります。
オンラインゲーム慣れしていらっしゃるようで、TS自体はそれほど造詣あるわけではないらしいですが、そのこなれた雰囲気に思わず安心感。
b47f517f.jpeg 新しい始まりを記念して今日は活動再開式を執り行いました。半年以上もギルド凍結をしていましたがそれでも再び同じギルドに入ってくださった方が予想以上に多くて胸を打つものがありました。新しく入った方もみな素晴らしい方ばかりなので、これからがまたいっそう楽しみです。また、クレイモアより多くの方が来てくださいまして、これまた嬉しい限り。


 同時にフェザーダオスさんが引退されるということで、引退式と併せて引退オークションを一緒に執り行ってくれました。人格、腕前ともに非常に優れており、以前の剣風雪月花のころよりギルド内でとてもありがたいひとでした。同じ趣味も持っているだけに寂しさも募ります。運営の課金のありようのため引退されると言うことで、拝金主義を完全否定するつもりはないですが流石に運営会社を恨めしくも思います。それでも剣風雪月花にいて楽しかったと言ってくれたのは私の誇りです。

 ともあれ、惜しまれるほどの別れを産んだ出会いでもあったわけで、今後とも皆にここにいて良かったと思えるギルド作りをしていきたいと決意を新たに、明日からもがんばっていきたいと思います。

 
新しく紅月・藍月さん,pep2さん、たぬぐっちさん、エティスさんがメンバーに加わりました。

紅月さんはオンラインMMORPGを初めて間もないと言うことでしたが、元々礼儀正しい方のようでコミュニケーション能力に長けております、今後の適応が楽しみな方です。

pep2さんは私の友人のキャラで、ひらがなが言葉の基本としながらも中身は大人というユニークなギャップをお持ちの方です。

たぬぐっちさんはお忙しいようで、まだそれほどお話とかしたわけではありませんが、メモでのやりとりを鑑みるに丁寧な方なのである種安心感がございます。

エティスさんについてはリンクをたどっていただくのが一番ですね。かなり人間臭い方です、きっと共感を多く得られることでしょう。
≪  19  20  21  22  23  24  25  ≫
HOME
twitter
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
雪景色
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2011/03/30
職業:
運用エンジニア
趣味:
思いを馳せること
ブログ内検索
最新CM
[01/13 prednisonePa]
[01/10 antibioticsPa]
[12/30 antibioticsPa]
[12/30 neurontnPa]
[12/26 propeciabuy-Jef]
バーコード
カウンター
最新TB
フリーエリア
忍者ブログ [PR]