オンラインRPGのグランブルーファンタジーの騎空団「雪月花」のブログ兼、今はサービス停止されたMMORPGトリックスターのギルド「剣風雪月花」のギルドブログでもあります。
お便りはこちらにおねがいします。yukigeshikits@gmail.com
皆さんご参加有難うございました。
今回の結果はおおむね以下のとおりです。
■雪月花成績
予選通過(1107位)、本戦3勝2敗
■雪景色個人成績
獲得貢献度 165,314,872
順位 12769位
筆不精の性格が露呈してしまい、今更のタイミングで更新です。
楽しみにしてくれる方などもしいたら、申し訳ないです。
今回は良い意味で団として安定してきた印象があったイベントでした。
属性が風ということで得意属性とする人も多く、EX+もソロ討伐できる団員さんがかなり高い割合になってきてますので、連携についてはそこまで神経質にならなくてよくなったというのは大きいと思います。他方、全員が全員そういうわけでもないので、その辺は皆さん適宜フォローしあっていけた手ごたえもあります。
今回は手堅く3勝できたかな、という見通しでいます。団の平均ランクも106と堅調に高くなってきていますし、意欲的な人の割合も上がってきています。残念ながら辞めてしまわれる方も一定数おり、残念ではありますが長期的な時間をかけてプレイするゲームである都合上避けては通れない命題です。
お互い気持ちよく見送りあい、共に過ごした時間を意味あるものとして認めあっていきたいものです。
勝利するための条件として、格上に勝利することが今までよりもより一層難しくなってきていることも否定できません。
戦力が揃ってくるとソロでもEX+を2分弱程度で倒せてしまいます。開始までの操作を含めて、1周させるのに3分だとして、ソロで倒せるけど10分くらいかかる人とは同じソロ討伐でも3倍の開きがあります。
サービス開始から2年以上経っており、熟達したプレイヤーが増えたのはもちろんですが、ヨーダの実装やムーンのシステムが導入されて使用できるAPが格段に増したことでアクティブにプレイすれば一気に力を伸ばせる分、プレイヤー間の戦力格差はより顕著になってきた感が非常に強いです。
各人の稼働率はもちろんですが、事前にどれだけ戦力を整えておけるかのほうが今までよりもずっと重要になってきたといえるでしょう。去年は格上相手でも気合いで追いかけて勝利を収めたことが何度もありましたが、今後はそうすることが構造的に難しくなってきているのかもしれません。(もちろん、なくなるわけではないので、逆転も狙うことを念頭から外したりはしません)
HELLやら戦況判断やら個人間の貢献度格差についていざこざが起きない分、当団は平和だなとしみじみ思います。
私が不在の時でももうちょっと戦況判断がしやすいように伝える内容は工夫しておくことなどの課題はありますし、油断は禁物ではありますが、いつも協力して共に歩んでくれている団員の皆さんには改めて感謝申し上げます。
楽しみにしてくれる方などもしいたら、申し訳ないです。
今回は良い意味で団として安定してきた印象があったイベントでした。
属性が風ということで得意属性とする人も多く、EX+もソロ討伐できる団員さんがかなり高い割合になってきてますので、連携についてはそこまで神経質にならなくてよくなったというのは大きいと思います。他方、全員が全員そういうわけでもないので、その辺は皆さん適宜フォローしあっていけた手ごたえもあります。
今回は手堅く3勝できたかな、という見通しでいます。団の平均ランクも106と堅調に高くなってきていますし、意欲的な人の割合も上がってきています。残念ながら辞めてしまわれる方も一定数おり、残念ではありますが長期的な時間をかけてプレイするゲームである都合上避けては通れない命題です。
お互い気持ちよく見送りあい、共に過ごした時間を意味あるものとして認めあっていきたいものです。
勝利するための条件として、格上に勝利することが今までよりもより一層難しくなってきていることも否定できません。
戦力が揃ってくるとソロでもEX+を2分弱程度で倒せてしまいます。開始までの操作を含めて、1周させるのに3分だとして、ソロで倒せるけど10分くらいかかる人とは同じソロ討伐でも3倍の開きがあります。
サービス開始から2年以上経っており、熟達したプレイヤーが増えたのはもちろんですが、ヨーダの実装やムーンのシステムが導入されて使用できるAPが格段に増したことでアクティブにプレイすれば一気に力を伸ばせる分、プレイヤー間の戦力格差はより顕著になってきた感が非常に強いです。
各人の稼働率はもちろんですが、事前にどれだけ戦力を整えておけるかのほうが今までよりもずっと重要になってきたといえるでしょう。去年は格上相手でも気合いで追いかけて勝利を収めたことが何度もありましたが、今後はそうすることが構造的に難しくなってきているのかもしれません。(もちろん、なくなるわけではないので、逆転も狙うことを念頭から外したりはしません)
HELLやら戦況判断やら個人間の貢献度格差についていざこざが起きない分、当団は平和だなとしみじみ思います。
私が不在の時でももうちょっと戦況判断がしやすいように伝える内容は工夫しておくことなどの課題はありますし、油断は禁物ではありますが、いつも協力して共に歩んでくれている団員の皆さんには改めて感謝申し上げます。
PR
Comment
この記事にコメントする
twitter
カレンダー
プロフィール
HN:
雪景色
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2011/03/30
職業:
運用エンジニア
趣味:
思いを馳せること
リンク
最新記事
(08/30)
(10/31)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
ブログ内検索
最新CM
[01/13 prednisonePa]
[01/10 antibioticsPa]
[12/30 antibioticsPa]
[12/30 neurontnPa]
[12/26 propeciabuy-Jef]
カウンター
最新TB
フリーエリア