忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
オンラインRPGのグランブルーファンタジーの騎空団「雪月花」のブログ兼、今はサービス停止されたMMORPGトリックスターのギルド「剣風雪月花」のギルドブログでもあります。 お便りはこちらにおねがいします。yukigeshikits@gmail.com
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(16回目)決戦!星の古戦場(2015/11/22 19:00~11/29 23:59)の感想

遅くなりましたが、このイベントに参加してくださった皆さん有難うございました。

12月の古戦場終了間際に書いています。
その月の募集素材的な意味合いで古戦場の記事を書いているのですが、
11月は新規募集がなかったため書きませんでした。

記録の意味を考えれば、募集がなくても書いておいたほうがいいですよね。
■雪月花成績
本戦 2勝3敗 予選通過(1133位)
■雪景色個人成績
獲得貢献度 8000万程度
順位 12000位程度

PR

2016年10月1日追記

皆さん強くなってきて今の実態に即していないのでいったん凍結します。
任意で使用するのはOKです。

以下過去分

ーーーーーーーーーーーーーー
プロトバハムート戦 雪月花団内方針
■概要
自発者にはMVP取りやすいように、協力してくれる5人と一緒に先行して5分間戦ってもいいという特典があります。
他の人はそれまで部屋に入ったらいけません。
その他、ちょっと面倒ですけどいくつかルールがあります。
以下にルールを細かく書きましたが、全部理解しておく必要はありません。
基本的には私の方で当日指揮を執るので、それに則ってくだされば大丈夫です。
■当日の流れ
騎空団チャットやその他のお知らせで参加者や日程を調整しておきます。
当日に改めて参加可能かどうか状況を確認し、自発者の順番を決めます。
バトルを始めます。協力者以外の方はこれから5分待ってから救援可能となります。
20分前後くらいで討伐終了後、5分くらい間をおいて次のバトルを始めます。
1回で3セット(1時間20分)くらいを上限の目安としています。
■5分間ルールについて
自発者には、救援参加を5分間待ってもらえる権利があります。
言い換えると、5分間先行して貢献度を稼いでいい時間がもらえるます。
他の参加者は、規定時間を切るまで参加禁止です。
5分間の定義は、私が宣言した開始タイミングもしくは救援募集があってから5分経過のいずれかの猶予時間の短い方です。
これは、他の参加者を過度に待たせないための措置です。

5分以内に部屋に入り、戦闘を開始した方は絶対に2位以上をとってはいけません。
■協力依頼について
ソロでバハムートと戦い続けるのはかなり辛いです。
そこで、前もって騎空団内の協力者を5名まで募り、
その指定した協力メンバーと戦闘開始直後から共にバトルを進めることができます。
・協力の仕方は基本的に自由です。
 例:○○さんはダークフェンサー、△△さんはビショップでEXはデュアルインパルでお願いします。 2位はあげるけど追い越さないでください、などなど。
・依頼についてはお願いするのは自由ですが、受ける側にも拒否権があります。
・細かい指定がある場合は自分の番の自発直前ではなく、騎空団全体でのバハムート流しが始まる30分くらい前までに協力依頼者の方と話をつけておいてください。
・MVP,2位獲得は重要ですが、そもそも倒せないと意味がないので無茶な依頼はしないようにしましょう。
■特典の行使について
・特典の行使の采配は誰かに委任しても構いません。
 例:何をどうしたらいいのかわからないことがあるので、指揮をお願いしたい場合など。
・特典の行使の権利は誰かに譲渡しても構いません。
 例:5分間アドバンテージ貰っても倒せないけど、協力者の方にとってもらっても構わない場合など。

■編成例
・部屋主・・・火力が出せる職で得意なものならなんでも。(ウェポンマスター、スーパースター、槍ヴァルキリア、拳忍者など) 
火力優先でいいんですが、最低でも破局に備えて闇カーバンクルやアテナなどのダメージカット30%以上は少なくとも備えておきたいところです。

・ダークフェンサー +アローレイン
・ビショップ + クリアオール
・ビショップ + 槍デュアルインパルス
・スーパースター + チャームボイス
・ホーリーセイバー + 槍デュアルインパルス
少人数でいくので、ビショップを二人お願いすれば防御面は考慮せずとにかく攻撃に専念できるので、アドバンテージを活かしやすいと思います。上記例は一例なので、自身が最善と思う組み合わせを考えてみてください。
■その他
・ルールの単純化するため、5分以上たってから参加した人にのみMVP,2位の追い越し獲得権が与えられる、というようにするかもしれません。
・あんまり同じ人が1,2位になりすぎず、全員ではないにせよそれなりの幅を持たせて高順位報酬の調整することが大前提です。参加される方が楽しく気持ちよく遊べるように、しばらくは色々調整が入る可能性があります。
・私が主催して色々やってますけど、ふらっとご自身が流したいときに流すこと自体を禁止しているわけではありません。できるだけ多くの方、とりわけ自発できる人が受益できるようにこのような形で執り行っています。それを踏まえたうえで、できるだけ相互利益のためにご協力いただければ幸いです。
幽幻の饗宴 -レヴァリーナイト-(2015/10/23 19:00~10/30 23:59))の感想
何回目かの方も初めての方も、古戦場イベントに参加頂きまして有難うございました。今回非常に士気も高く戦略的に臨めたのは大きな収穫でした。
その甲斐あって大きな実りある勝利を手にすることができました。
しかしながら、対戦相手に恵まれた前回と異なりシード枠クラスの騎空団3つとの組み合わせがあり勝敗だけでみれば残念な結果となってしまいました。
■雪月花成績
本戦 2勝3敗 予選通過(341位)、
■雪景色個人成績
獲得貢献度 94825327
順位 7476位

今日明日は夜勤のため、申し訳ないですが日付変更時にインできません。
なので先に明日の方針について先に告知いたします。
確約はできませんが明日の朝7時にちょっとだけですがインできるようにしますので、
その時に対戦相手に勝負をしかけるかどうか判断します。
多少格上でも、挑む価値はあると思うので、今日ほどの相手ではなければ午前中までは
取り組んでから継続か撤退か判断したいと考えています。
そのため、明日以降は初日同様にインできる状況になったらソウルパウダーの供給をお願いいたします。
初日と今日でダメージ量が全然違ったのを体験できたので、、
朝から取り組んで頂ける方へのサポートの重要性が実感して頂けたかと思います。
また、勝負を仕掛けるかどうかは別にして、ろうそく集めや個人貢献度獲得のためのEX+狩りや古戦場武器獲得を支援できるようにしたいと考えています。

あと、古戦場の方針は前回と同じです。詳細はこちらをご参照ください


決戦!星の古戦場(2015/9/22 19:00~9/29 23:59)の感想
前回に引き続き、あるいは今回が初めてでのご参加して頂いた皆さん、有難うございました。
前回、アディショナルといえど本戦参加を果たし、順調に成長を続けている当騎空団ですが、
今回もその勢いが活きた結果が得られました。
今回の結果はおおむね以下のとおりです。
■雪月花成績
予選通過(209位)、3勝2敗
■雪景色個人成績
獲得貢献度 82546748
順位 8015位

アディショナルを除く予選突破は初めてで、
何勝できるか未知数でしたが無事に勝ち越しで終えることができました。
対戦相手に恵まれた部分は大きいですが、団員の皆さんが頑張ってくれたお蔭で、
状況に慢心することなく勝利を揺るぎないものとして獲得できるよう臨めたことは大きかったと思います。

≪  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫
twitter
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
雪景色
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2011/03/30
職業:
運用エンジニア
趣味:
思いを馳せること
ブログ内検索
最新CM
[01/13 prednisonePa]
[01/10 antibioticsPa]
[12/30 antibioticsPa]
[12/30 neurontnPa]
[12/26 propeciabuy-Jef]
バーコード
カウンター
最新TB
フリーエリア
忍者ブログ [PR]