忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
オンラインRPGのグランブルーファンタジーの騎空団「雪月花」のブログ兼、今はサービス停止されたMMORPGトリックスターのギルド「剣風雪月花」のギルドブログでもあります。 お便りはこちらにおねがいします。yukigeshikits@gmail.com
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


当ギルドの全体ギルドリストでの総合ランクが11/26より10位になりました。

思えば、2005年の9月に一度休止するまでは怒涛の勢いで総合11位かあるいは21位にまでつけて、2006年6月に活動再開するまでは完全に活動はストップしていたので、それからの合算だと思うと感慨深いものがあります。



点数はただの数字の指標に過ぎず、その加算値の根拠も一定規則に沿った操作に過ぎない、という唯物的な見方もできますし、あるいはそういう解釈も必要なのかもしれません。

これら点数が得られたのは、加算のありようについて効率的な獲得方法の差の如何をある程度加味しても、ギルドの皆が各々、そして一緒に楽しんでプレイしてきた足跡の表象の結果であると思うのです。

screenshot0634.jpg

あまりこういう形式的なことに拘泥すると、足元を掬われるので自戒が必要ですが、これもむしろここまでこれたのは一緒に楽しみつつ協力しあって歩んできてくれたメンバーの方々がいればこそです。

効率を追求したプレイを研究するのも頭の働かせ甲斐もありますし、地道にクエスト等を達成したり装備を作るのも、どれも一人ではあまりに味気ないものです。
何もしなくてものんびりチャットしたりするだけというのも楽しいものです。

この前書いたばかりですけど、最善には程遠くやらなければならないことは一杯ありながらも、実生活の中で調和をとりながらギルド運営とプレイを続けていけて、それがどなたにか少しでも実りあるものであるよう続けていきたいものです。
 

PR

この間、加入してくださったニスティアさんが一次転職を果たしました。

わずか数日でメインキャラをここまで育て上げるその手腕、ブランクがあるとおっしゃってましたがお見事でした。
例によって皆で集まって転職のお披露目と相成りました。

黒いグローブが可愛いですね。
そして転職!
1b39179b.png


最初の仕事は祝いのゲルダクーポン消化シャワーです。

頭上より降り注ぐゲルダの滝が祝いのスポットライトのようです。
ウサギの所持だと厳しいということで所持装備が贈呈されましたがそれでももちきれないほどに!
screenshot0640.png



長いシャワーが終わってから贈呈主のぐぅぐさんより衝撃的な一言が!「ニスティアさん、あたらしぃカネよー!」
追加される大量のゲルダ、その圧倒的なボリュームはバタ子さんの比ではありません。
というわけで、みんなで分けてゲルダシャワーで祝福です。
ed5aba0d.png


と、記事を書いている間に、もうそろそろ二次転職が見えてきているようです。

みなさんと一緒に楽しんでいってくれたら幸いです。
改めて、転職おめでとうございます。


 



自分の記憶に従ってみれば、このゲームをはじめてインストールしてプレイしたのが2005年の晩秋、クリスマスイベントのしばし前だったので、気がつくと4年間以上もプレイしていることになります。
その間にいろんなことがありましたが、気がつくとあっという間だったような気もします。


ちょっと書いてるんですけどなかなか進まないので、例によって晒してみました。

今日中にがんばってしあげますよー。

ブログで記事を書くときというのは、何かいろいろ変に意識してしまって、書こうとしたはいいが頓挫することが多いです。

ギルドマスターであるとともに一社会人としてみっともないところはみせたくないとか(しょっちゅうみせてますけど)、記事として他人に読んでもらう以上それなりに意味があるものでないといけないとか、そんないらんことを考えてしまうわけです。

そういう意識もそれなりに必要でしょうけど、本質的にはトリックスターというゲームをよりよく楽しむためのブログであるというのが大前提なのですから肩肘張らずに素直に書きたいことを書けばいいはずなのですよ。

なにか自分自身のしがらみに囚われて見失いがちだけに、初心に帰ることの大切さを思い知ります。

とりあえず最近はだいぶ前に作った新キャラがもうすぐ二次転職というところまできていて、ある意味懐古的なプレイといえなくもないですが、まともに育てた3キャラ目以降かなりのスパンが空いてます。

なんだかかなり変わっていてマイナーチェンジした新製品のような楽しさもあります。(プラスからラブになったのでそのままかもしれません)

 

≪  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  ≫
twitter
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
雪景色
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2011/03/30
職業:
運用エンジニア
趣味:
思いを馳せること
ブログ内検索
最新CM
[01/13 prednisonePa]
[01/10 antibioticsPa]
[12/30 antibioticsPa]
[12/30 neurontnPa]
[12/26 propeciabuy-Jef]
バーコード
カウンター
最新TB
フリーエリア
忍者ブログ [PR]