忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
オンラインRPGのグランブルーファンタジーの騎空団「雪月花」のブログ兼、今はサービス停止されたMMORPGトリックスターのギルド「剣風雪月花」のギルドブログでもあります。 お便りはこちらにおねがいします。yukigeshikits@gmail.com
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日狩った分で手に入れました。
PTに参加して下った皆さんありがとうございました。
そして売りました。
PR
新たな装備とレベルアップを求めて塔のボスクエストに挑む日々ですが、今日は一般募集PTにて参加させて頂きました。
ブログを今月は毎日更新すると目標をたてたのですが習慣になっていないといざ書こうとしてもぱっといいねたを引き出せると限りません。
寧ろ会社の休憩時間や移動中のほうが回りにやることが溢れてないぶんアイディアは湧いてくるものです。
といわけで、携帯電話からメールで記事を投稿できるようにしてみました。
こういうのはもうTwitterがあるのではないかと思うのですが、140文字に記述をおさめるのは意外にてまがかかろうというものなのです。

そういうわけで今日のノルマをなんとか凌ぎました。
高々数日でこの展開で先行き怪しいですが、続けていきたいものです。
今日はふとした縁で凧揚げをしました。

風も強弱あってなかなかすぐにとは揚がらずまた、揚がっても風が弱まると急に高度を下げてしまいます。
走って引っ張り、揚力無理矢理付けさせてまた揚げる、という感じでした。
凧糸を通して、風の息吹を手に取る感じがとても楽しいものでした。

友達の子供が丁度ものごころつくかつかないかといった年頃で、その子の凧への反応が楽しく、その子の笑った様をみたい思いもあり自分たちもまた子供になったかのように楽しみました。
一番はしゃいでいたのたのは、大先輩のご年配の先生でした。
ああいう風に歳を取りたいなあと思いつつ、童心にも返れた、何とも不思議な日でした。

また、凧揚げのお開きとなった原因は私が木に引っかけ糸を切ってしまったからでした。
ちょうど良い切り上げだと、爽やかにその場を後にしたのもまた一興。
ぐっちさんとゆーみさんが鎮魂の本体にチャレンジしていたので私も混ぜて頂きました。
≪  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  ≫
twitter
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
雪景色
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2011/03/30
職業:
運用エンジニア
趣味:
思いを馳せること
ブログ内検索
最新CM
[01/13 prednisonePa]
[01/10 antibioticsPa]
[12/30 antibioticsPa]
[12/30 neurontnPa]
[12/26 propeciabuy-Jef]
バーコード
カウンター
最新TB
フリーエリア
忍者ブログ [PR]